LHC ALICE-J GROUP LHC ALICE-J GROUP

  • ALICE実験
    • ALICE実験概要
    • LHC加速器
    • ALICE実験(検出器)
  • 研究内容
    • クォーク・グルーオンプラズマ (QGP)
    • これまでに分かったこと
    • ALICE 実験で目指す物理
  • メンバー
    • ALICE 日本グループ 研究機関・メンバー・役割・連絡先
    • お問い合わせ
  • NEWS
    • イベント(会議、セミナー、ワークショップ)
    • 最新結果の解説
    • 最新ニュース
  • リンク
  • 資料
    • 説明・講演資料
    • 写真
    • 記事(雑誌、新聞、学会誌等)
    • 学位論文
menu
  • ホーム
  • NEWS

NEWS

  1. 2015.11.25

    ニュース

    筑波大が貢献したダイジェットカロリメータ検出器 (DCal) が物理運転を開始し、光子ジェット・レベル1トリガーが順調に…

  2. 2015.11.25

    ニュース

    LHC Run-2 世界最高エネルギー鉛・鉛衝突 (5.02 TeV) 実験が始まりました。

  3. 2015.11.13

    論文

    “ALICE looks to the skies (part II)” (Nov. 13, 2…

  4. 2015.11.13

    論文

    “Penetrating and puzzling: photons shed light on heavy…

  5. 2015.10.05

    イベント

    ALICE MFT Meeting at Hiroshima University (広島大学)で開催

  6. 2015.10.05

    ニュース

    “ALICE MFT Meeting at Hiroshima University” を広島大…

  7. 2015.10.03

    イベント

    ALICE Calo Meeting in Osaka を大阪で開催 (agenda PDF)

  8. 2015.10.03

    ニュース

    ALICE Calo Meeting in Osaka を大阪で開催しました。 (agenda PDF)

  9. 2015.10.01

    ニュース

    国際会議 Quark Matter 2015 にて郡司卓 氏がプレナリ講演 “Overview of rec…

  10. 2015.09.29

    ニュース

    細川律也 氏(筑波大 D1)が、グルノーブル大学(博士課程ダブルディグリープログラム)に入学しました。

  • «
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • »
  • ALICE実験
  • 研究内容
  • メンバー
  • NEWS
  • リンク
  • 資料

LHC ALICE-J GROUP

  • RSS

Copyright ©  LHC ALICE-J GROUP

PAGE TOP