2021年11月1日、Norbert Novitzky 氏 が Soft Photons and Neutral Mesons Physics Analysis Group coordinator (2021-)に就任しました。
2022.10.17
筑波大学・ユトレヒト大学 リサーチユニット招致 HP を開設しました
2022.07.07
LHC Run-3 が始まり、ALICE で最初の 13.6 TeV 陽子・陽子衝突を記録しました。
関畑 大貴 氏 (東京大学 CNS) が ICHEP 2022 国際会議にて口頭発表を行いました
2022.06.17
FoCal 検出器テストビーム実験の様子が ALICE news letter に掲載されました
2022.06.14
村上 ひかり 氏(東京大学 CNS)が、SQM2022 国際会議で口頭発表を行いました
2022.05.18
ALICE の論文が Nature に掲載されました (ALICEで初めて観測されたデッドコーン効果)
2022.03.14
FoCal 検出器に関する記事が CERN EP newsletter に掲載されました。
2022.03.12
Marco van Leeuwen 氏(Nikhef, 筑波大)が次期 ALICE 実験代表に選出されました。
2022.01.01
郡司 卓 氏 が、2022年1月より ALICE3 dilepton and photon working group …
2021.12.12
Run-3 に向けた ALICE の準備状況についての記事が、CERN EP Newsletter に掲載されました