1. 日本学術振興会・二国間交流事業共同研究 (日本(JSPS)- フランス(CNRS)) 「ジェット・光子・ハドロン測定によ…

  2. Oliver Busch 氏が筑波大数理物質系物理学域の国際テニュア助教として着任しました。

  3. ダイジェット電磁カロリメータ (DCal) の ALICE 実験エリアへのインストールが完了しました。

  4. 長崎総合科学大学工学部電気電子工学コース(代表:大山)としてALICEへの新規参加申請を行い、同月クロアチアにて行われた…

  5. 長崎総合科学大学工学部電気電子工学コースに、大山 健 氏が教授として着任されました

  6. 筑波大学数理物質融合科学センター (CiRfSE) (関連拠点として、「宇宙史国際研究拠点」)が発足しました。

  7. 科研費・基盤研究(S)「クォーク物性を解き明かすALICE実験フォトン物理の新展開」(研究代表 杉立徹(広島大), H2…

  8. NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版に「【研究室】研究室に行ってみた。CERN 素粒子物理学 CERNの日本人…

  9. 第25回クォーク物質国際会議(Quark Matter 2015, QM2015)は、2015年9月27日〜10月2日ま…

  10. FJPPL-TYL (France-Japan Particle Physics Laboratory, Toshiko…