最新ニュース
-
日本学術振興会・二国間交流事業共同研究 (日本(JSPS)- ロシア) 「ALICE実験PHOSによる光子と中性中間子測…
-
日本学術振興会・二国間交流事業共同研究 (日本(JSPS)- フランス(CNRS)) 「ジェット・光子・ハドロン測定によ…
-
長崎総合科学大学工学部電気電子工学コース(代表:大山)としてALICEへの新規参加申請を行い、同月クロアチアにて行われた…
-
科研費・基盤研究(S)「クォーク物性を解き明かすALICE実験フォトン物理の新展開」(研究代表 杉立徹(広島大), H2…
-
NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版に「【研究室】研究室に行ってみた。CERN 素粒子物理学 CERNの日本人…
-
第25回クォーク物質国際会議(Quark Matter 2015, QM2015)は、2015年9月27日〜10月2日ま…